忍者ブログ

A P P L E S E E D S

     ようこそ。ここはワタシ的なんでも有りのページ。Appleな話や趣味など。訪れた誰かの中に何かの種を蒔けたら、うれしいのですが。よろしかったら、どうぞよろしく。                 B o o k m a r k o f M y L I f e             

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「不況に強い」神話が復活?


風は少し強いが、 日差しは暖かな午後。用事を済ませた帰り、 パチンコ店にふらりと寄ってみた。
ちょっと驚いた。なに?どうしたの?今日は何かあるの? 久々に見るほどの超満員! 

2007年…15,000店、 2008年…12,000店、 2009年…8,000店。全国のパチンコホールの概算である。
「不況に強い」などと言われたのは今は昔ということだが、あるチェーン大手では最高益を出すように
なったと語る。パチンコ機メーカーでも、営業利益が前期比13%増の予測が出ているという。
最近の機種の特徴、 出玉数、 一頃と比べての客の入り。両方とも分かるようなお話。
神話復活か、 格差拡大か、 今だけの年末年始効果か、 遠出せず近所でか。ちょっぴりマジなお話。

なんにしても、 今日の盛況ぶりには思わず入口で足が止まった。
普段から客が入っている店ではあるが、 1台の空きもない。休憩のソファもほぼ満席。
特別なイベントでもなく、 週末通例のイベントである。うーむ。
結局、 頭の上に?を2つ3つ点滅させながら、 店を出たワタシ。へぇー。

ということで (どういうことで?)、 最近You Tubeに多く出回りだした「CRエヴァ〜最後のシ者」。
見る限りではやっぱり面白そうだなぁ。さらに長くなったね、 演出が。長く見れて嬉しいけど、
全回転なんかトイレ行って缶コーヒー買ってこれそう。演出パターンも倍増って感じ。


そんな中から初号機vs第6の使徒リーチ、復活Ver。使徒の先制は危ないパターンだが、
零号機が援護に出現で初号機が発砲→勝利。確変!といううれしい展開。

下に新しいコーナー?を作ってみました。You Tubeも簡単に置けるようになったからね。 
        本文中の画像・動画は ”YouTube” より。
PR