「サクラ」という言葉が、いろんなところで聞かれます。もう春ですね。
さて甥っ子の高校受験。無事に私立・公立とも合格しました。めでたし。
ことあるごとに家族から、行動や言動がなぜかワタシに似ていると言われる甥っ子。
普段ガンバってる風には見えないので、みんな気をもんでいたようだが、大丈夫だったみたいね。
ちょっとした家族のお祝いの席で、「やる時はやるんだよな」と言うと「まぁね」。2人で笑った。
またまたiPhone補完計画。今回はBluetooth関係とイヤフォン。オークションでのお話。
音楽の各種操作、着信通話ができ、チェーンで首から下げたり、
クリップで衣服に留めることも可能。
イヤフォンは好みのものを使うことができる。
オークションでは中国から多数の出品が見受けられ、
ほとんど¥1〜100スタート。掲載画像で見ても正規品とは異なる。
興味でその一つを¥520で落札。もしそれなりに使えるのなら、この 類としては安いモノである。ダメでもともと。しかし驚いたことに、これが意外と使えるのである。
少しつぶれて届いたパッケージは中国語と英語。
付属品はちゃちなイヤフォン、クリップ、充電用ACアダプター。
説明書は英語。本体は明らかにニセモノな作りだが、
iPhoneとのペアリングは問題なくOK。各操作も正常。
手持ちのイヤフォンで聞いてみると、ノイズも特に感じられず、
直差しより音質は落ちるがそれほど気にならない。
充電も問題なく、この値段でこの性能なら普段使いには問題ない。後は耐久性かな。
マイルス・デイビスの2枚組名盤CD付属の豪華仕様。アマゾンでは¥47,800という高級イヤフォン。
こちらは¥1〜1,500スタート。この価格はどう考えてもニセなので(笑)、入札者はさすがに少ない。
それを承知で¥2,000で落札してみた。しかしまたまた驚いたことに、これが普通に聞けるのである。

シュリンクされたパッケージ。いろいろ使えそうなケースやポーチ。付属イヤーチップは6種のみ。
本体が金属かどうか微妙な重さだが、何となく金属的な気もする。ブルーのコードが鮮やか。iPhoneで聞いてみると、¥3,480のビクターのインイヤーでは聞こえなかった、微少な音も聞こえる。
音の響きがなかなか心地よい。金属ハウジングのせいだろうか。
もちろんホンモノはこんな音ではないだろうが、この値段でコレはまあまあ?
ワタシみたいに承知で購入する分には良いけど、やっぱりニセモノは良くないよなぁ。
出品者のワンさん(仮名)。でもとても丁寧な出品者でしたよ。ちょっと意外で面白い買い物でした。
似て非なるモノだけど、性能は悪くないモノもあるようだな。これが中国のコピー技術力なのか。
iPadのイベントでは予想外のジョブズ登壇。健康状態からそれは無いだろうと言う情報が
多かったので、またいちだんと痩せては見えたけれど嬉しかったね。
Appleの次のトップについての話題も最近、目にすることが多くなった。
そう遠くない将来、ジョブズも退く時が来るのは仕方ないが、それまでもそのあとも、
機会があればワタシたちに姿を見せて欲しいと思う。元気でいて下さい。
本文中の画像・動画は ”Amazon” 他より。