忍者ブログ

A P P L E S E E D S

     ようこそ。ここはワタシ的なんでも有りのページ。Appleな話や趣味など。訪れた誰かの中に何かの種を蒔けたら、うれしいのですが。よろしかったら、どうぞよろしく。                 B o o k m a r k o f M y L I f e             

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

iPhone補完計画。


何となく暖かくなったり、けっこうな雪が降ったり。もー大変。
まだ寒暖差はあるでしょうが、そろそろ本格的に春に近づきそうです。よしよし。

少しづつ進行中のiPhone補完計画。周辺にこだわりのモノを揃えたい。最近はコレばっかし。
こだわりのケース。4個目。韓国の釣具メーカー、”Tiger Design”の「BLADE」。
軽量航空機素材のジュラルミンの削りだしに、ハードアルマイト加工。
スリープボタン、ボリュームボタン部もカバーされ、丸いボタンが用意されている。

周囲を囲うバンパーとバックベゼルの構成で、バンパーに3色、バックベゼルに7色。
バックベゼルの追加購入で好みの組み合わせにすることも可能。個々にシリアルナンバーが
刻印されている。ワタシのは渋めの”チタニウム・シルバー”のバンパーに”赤”のバックベゼル。

背面には”SGP”の「スキンガード・カーボン」を装着。リンゴマーク部がカットされてるので、
キラッと光るのがウレシイ。シンプルなプラ系ケースも良いけれど、メタルフェチなワタシは
やっぱりコレ。メタル系の中では「BLADE」がワタシの本命。ケースはコレで決まりかなぁ。

 メタル系バンパーで困るのがドックと充電・転送ケーブル。バンパーの厚みで
通常のドック類は全滅。で、”サンワサプライ”の「デスクトップスタンド」。
コネクタなど無いただのアクリルのスタンド。縦置き横置き、手持ちの
ケーブルが使えるなど自由度が高い。iPhoneを置いたままの操作も充分。
ケーブルは”エレコム”のスリムタイプ。純正にはない黒で合わせてみました。

ワタシのiPhone補完計画。iPhoneはアプリや周辺のモノを探すのが楽しいのだ。ぐふ。

 iTunes Storeで映画をレンタルしてみた。
踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!」のHD版。
映画的にはちょっと微妙。軸が弱いというか散漫というか、
全2作のパワーが感じられない。
年月と共に登場キャラクターの立場も変化してるので、
仕方ない部分もある。でもちょっと新しい世界も見せてくれた。
 
レンタルしたら30日以内に再生すること、再生を開始したら48時間以内なら何度でも見られる。
期限が切れると、ハードディスクから忽然と消えてしまうのが不思議な感覚。
iPhoneサイズに落とせば、ベッドの中でも観られる。ちょっとした幸せ。

      この乾燥で水不足だって。てーへんだ。 
       本文中の画像・動画は ”Tiger Design” ”サンワサプライ” 他より。
PR