忍者ブログ

A P P L E S E E D S

     ようこそ。ここはワタシ的なんでも有りのページ。Appleな話や趣味など。訪れた誰かの中に何かの種を蒔けたら、うれしいのですが。よろしかったら、どうぞよろしく。                 B o o k m a r k o f M y L I f e             

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きみらは誰?


近所のお宅の庭で深夜、 見慣れないイキモノを見たという。
糞被害なども起こすハクビシンではないかと言うことなのだが⋯。

この辺りはごく一般的な住宅地で、 我が家は大きな窪地につながる斜面の始まるギリ上にある。
この斜面にも今は家が建っているが、 ちょっとした茂みや小さな竹林がある。
どうもその辺りに住んでいそうなのだな。
実はワタシも3、 4回ほど見ているのだ。見られてるぞ、 きみら。

去年の夏だったと思う。夜中の2時頃か。 
庭でなにやらケンカしているような鳴き声がする。 
ネコかと思ったがどうもえらく激しい。なんだなんだと思い、 
庭の反対側にある玄関を開けて一歩、 二歩。 
その時、 足下を3、4匹の生きものが風のように走りすぎた。 
一瞬のことで電気も暗かったので、 ナニなのか分からない。  
でもどうやらネコにしては大きいぞ、 と思った次。庭の方から1匹が飛び出てきて、
通り過ぎしなに足下1歩先でピタッと止まりこちらを見上げた。目が合った。

ちょうどワタシの影になってしまったが、 明らかにネコじゃない。
ネコより大きなフサフサの体。丸い印象の顔に驚いたようなまん丸の目。
ほんの1、2秒だったんだろうと思う。先に行った仲間の後を追うように、
あっという間に走っていった。えー、タヌキじゃねーか?
ちょっとボーゼンとしてから足下を見ると、 タイルの上に赤い点々が。あの最後のヤツだったのかな。
仲間同士か、野良猫と争ったのか。大きな怪我じゃないと良いんだけど、と心配しつつ部屋に戻った。

その後も少なくとも2回は見ている。夜の暗がりの中だったので断定できないけれど、
ハクビシンのような、細面で鼻筋にクッキリと通った白い毛の印象はない。 
ネコより大きな体型も写真で見るハクビシンより丸い感じ。しっぽも太くフサフサに見える。
家の前の道でシルエットを見た時は、 小型の柴犬ほどの印象だった。

きみらは誰? ワタシはやっぱりタヌキチだと思うな。家族だったのかな。
何を食べてるんだろう。
あまり人に近づき過ぎないようにね。
     なんにしても元気でいて欲しいと思うよ。
       本文中の画像・動画は ”Google画像検索” より。
PR