忍者ブログ

A P P L E S E E D S

     ようこそ。ここはワタシ的なんでも有りのページ。Appleな話や趣味など。訪れた誰かの中に何かの種を蒔けたら、うれしいのですが。よろしかったら、どうぞよろしく。                 B o o k m a r k o f M y L I f e             

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

iPodとか、iTunesとか。


いきなり涼しくなりました。お腹を冷やさないようにね。

実家のキッチンユニットを新調したのに合わせて、眠っていたエアコンを自室に付けました。
これまでの冷・暖房各機は父と取り外し。工事の人がその年代物ぶりにちょっと驚いてましたけど。
ワタシんちは何にしろ物持ちが良いようで、大きな家電の交換の時は驚かれる事が多いですな。
しかしもう冷房はいらんのじゃないか? 次に使う時はもう暖房の時期だなー。

噂通りの第4世代 iPod nano、出ました。やっぱし縦型に戻りましたね。この方が使いやすそうだよ。
でもフォルムは変化してますな。外観ではやはり9色のカラーバリエーションでしょうね。
色も増やしてくると思わなかったけど、こういうガジェットにはそれも似合うか。

iPod touchもキレイなラウンドフォルムで大幅値下げ。スピーカーも内蔵したんですね。
ワタシ的にはtouchが欲しいゾ。予定は全くありません。誰ぞ買うてくれんか。

同時に iTunesも8にバージョンアップ。起動すると新しく加わったグリッドビューがお出迎え。
色とりどりのジャケットが並んで楽しいです。今まで在りそうで無かったんだな。現在4,731曲。

意外とお気に入りなのが新しい「ビジュアライザ」。
日常的な機能ではないけれど、たまに見ると新鮮だったりする。

最近見た映画、今ごろ見た映画。
「ハンコック」「クローバーフィールド」「L〜Change the World」「少林少女」
「相棒〜劇場版」「チーム・バチスタの栄光」。
     今日で「コード・ブルー」終わっちゃいますねー。どうなる? 
       本文中の画像・動画は ”Google画像検索” 他より。
PR