忍者ブログ

A P P L E S E E D S

     ようこそ。ここはワタシ的なんでも有りのページ。Appleな話や趣味など。訪れた誰かの中に何かの種を蒔けたら、うれしいのですが。よろしかったら、どうぞよろしく。                 B o o k m a r k o f M y L I f e             

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のあれこれ。


ちょっとご無沙汰。すっかり春ですねー。上着を脱ぎたくなる日も多くなりました。
公園の桜の花が風に舞って、 その下でカップルがクルクル回っていました。あー。

ある記事によると、 Appleファンとしてうれしい結果が出ているようです。
「フォーチュン誌が発表した革新的な企業ランキング1位」に続いてのオンライン投票によると

今後5年間で最も革命をもたらすと思うブランド 22%
どのブランドがあなたを最もインスパイアさせるか 22.1%
最も大きい影響力があるブランド 15.5%
それ無しでは生きて行けないブランド 15.2%

など全10部門中6部門で、 めでたく1位になっているそうです。単純にやっぱり嬉しい。
そういえば4月1日がAppleの設立記念日でしたね。32年、 おめでとうございます!

鹿の次は「ヤッター!」の「HEROES」にハマってしまいました。
日本ではシーズン1がレンタル開始されましたが、 本国では諸事情により
全11話となったシーズン2も終わり、 9月からシーズン3が始まるようです。

長い話を、ほとんどもたつきも感じさせずに見せる展開はさすがですね。
次々と出される謎に誰が味方か、 どれが正しいのか、 分からなくさせてくれます。
最近、話題の海外ドラマはほとんど見ていないのですが、 コレは面白い。
プラモは全然、 手つかずです…。一頃のエイヤッ!という気合いが持続しないんですね。
目も悪くなってしまい、細かい作業もちょっとツラかったりして。
好きなことには変わりないんですけどね。あぁ、 溜まっていく。

公園で一服していたら、 足下にいたハトがいきなり膝の上に飛び乗ってきてビックリ。
首をかしげ見ているので缶コーヒーを差し出したら、
     「ケッ」というように首を振って飛び去りました。「ケッ」。 
        本文中の画像・動画は ”Google画像検索” より。
PR