忍者ブログ

A P P L E S E E D S

     ようこそ。ここはワタシ的なんでも有りのページ。Appleな話や趣味など。訪れた誰かの中に何かの種を蒔けたら、うれしいのですが。よろしかったら、どうぞよろしく。                 B o o k m a r k o f M y L I f e             

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい月のちょっとワクワク。


もう10月ですねぇ。早く感じるかどうかは人それぞれですが。
天気のいい日は気持ちが良いです。

今年もこの時期がやってきました。毎年10月はアップルから新しいMacの発表がある確率が高い月。
10月中旬頃までに、新しいiMacとMacBookが発表されるというウワサが詳しくなってきました。

それによれば新しいiMacは劇的なデザイン変更は
ないものの、丸みが強調されさらに薄く、
LEDシネマディスプレイのデザイン、
またはiPhoneに似たデザインに変更される。
ディスプレイは全機種LEDバックライト採用、
最上位機種にXEONプロセッサの搭載もウワサされている。
またSDスロットの搭載、Blu-ray搭載の可能性も。
価格も値下げが予想され、コストパフォーマンスもアップ。

さらに新しいマイティマウスも同時に発表されるかも知れない。
マルチタッチ機能が搭載され、ボタンやスクロールホイールなどの可動部のないシンプルなものになるという。

新しいMacBookは現行モデルと同じポリカーボネート筐体となりそうだが、
若干のデザイン変更と薄型化はあるかも。性能的には13インチMacBook Proとほぼ互角となり、ノートMacとしては初の10万を切る価格になるという。

新iMac発表についてはほぼ確実視されており、米国内の一部の量販店では、
在庫補充ができなくなると案内されているらしい。

 Snow Leopardにしたからという訳でもありませんが、長年愛用のATOKも
2009にバージョンアップしてみました。2008と比べて色々と機能や
変換時の便利さがアップしているようですが、
ワタシの場合、長文を打つのはせいぜいこのページくらい。
それでもすでに何度かその恩恵に出会っています。まだまだ使ってみなければ。
今までになかった”定額制サービス”も始まって、これはいいかも。詳しい情報はこちらで。

     今月は面白い新しいことがいろいろ出てくるかも知れないね。 
        本文中の画像・動画は ”Google画像検索” 他より。
PR