忍者ブログ

A P P L E S E E D S

     ようこそ。ここはワタシ的なんでも有りのページ。Appleな話や趣味など。訪れた誰かの中に何かの種を蒔けたら、うれしいのですが。よろしかったら、どうぞよろしく。                 B o o k m a r k o f M y L I f e             

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オークションだよ、この頃は。


”ナンダかんだ”とありまして、更新も1ヶ月以上、空いてしまいました。
皆様、お元気でしょうか。ワタシはとりあえず元気でやってるみたいです。

相変わらずちょっとハマってます、オークション。Yahoo!や楽天、ビッダースなど。
ココでの話で、お馴染みのものばかり。ハマったと言っても先月からなので、一時期だけだと
思いますけどね。というのも、時期的なものなのか分かりませんが、
先月辺りから欲しいモノが手頃な価格でけっこう出て来た感じなので。

先月は5品、今月は今のところ4品をお安く落札しました。フィギュアの古いやつは10数年前のモノ。
当時には入手しなかったり知らなかったり。全部、生産終了品か一般販売されていないモノで
未開封美品。いい買い物でした。
出品者の方もみんな丁寧で良い方だったし。中には高飛車な、ヤな奴もいるみたいだからね。
獲物は下画像な感じ。どれもそこそこデカイので、置き場所考え中。

やってみるとオークションにも不思議な事がある。
例えば、まったく同じ商品が違う落札終了期日で、複数出品されている状況がある。
少なくともワタシの目には双方、ほぼ同じ保存状態・出品状況であると映る。開始価格もほぼ同じ。
しかし、片方には入札が殺到し価格が上昇。片方はあっけなく落札相場以下で落ちてしまう。
見ているこちらは??である。何が違うの? タイミングの問題?

かなり低い開始価格で始まった出品。最終日まで入札が無い。
これはイケルかもなどと思っていると、最終日に1件また1件と入り始め、
終了前1時間で入札が殺到し、価格があれよと言う間に相場を超えていく。ちょっとコワイ。
かと思うと、2〜3人が入札を重ね白熱していたのに、終了の数10分前でピタリと止まる。
それまで全然加わってこなかった人が、終了5分前に+100円で入札。そのまま落札。
実はコレ、ワタシが経験したもの。それまでの数人のバトルは一体何だったんだぁ?
奥が深いのである。不可解なのである。とりあえず少しは面白いのである。

今、狙っているのは「ガメラ 3」の”ギャオス・ハイパー”。茶系彩色版。今夜が最終期日で、これから
入札です。開始価格はお安く900円。まだ入札は0件だけど、これはこのままイケそう。何となく。

これから到着予定なのがApple Keyboard。送料込みで2,980円で落札。もちろん未使用の美品。
箱とか保証は付かないけど、店舗では4,800円だから、とりあえず良かったんじゃないかな。
久しぶりのMac関係の買い物なので、楽しみでぇす。

かなり暖かくなってきたけど、油断すると雪など降ったりする。
     今が本当の季節の変わり目なのかな。そうやって変わってくんだね。 
       本文中の画像・動画は ”Yahoo! オークション” 他より。
PR