GWも終わっちゃいましたねぇ。ちゃんと通常仕事モードに戻ってますか、皆様。
ワタシは半休み、普段みたいな感じで、あっという間でした。う〜む。
最近たびたび出てくるオークションの話。やっと手に入りました。食玩です。
2004年のバンダイの「ゴジラ全集 1st」でラインアップされた、1995年の「ゴジラvsデストロイア」。
自らのメルトダウンが始まったゴジラが、香港に上陸した情景です。
2000年から始まった「ゴジラ名鑑・全集」シリーズ。
彩色違いのシークレットを除いて全39体の内、
手に入らなかった最後の1体です。
食玩を本格的に集め始めた2008年から2年越し。
この「ゴジラvsデストロイア」は特に人気の品。
1体で4〜5,000円ほどで落札されたりする。
好きとは言え元は315円。その価格になかなか手が出せずに
いたんだけど、今回落札できたモノは「ゴジラ名鑑・全集」からの13体セットの中に含まれてたのだ。
コレ1体でそんな相場だから今回も上がるだろうなと思って見ていたら、終了1時間前に
2,000円でとりあえずストップ。ダメもとで2,100円で入札したら、そのまま落ちてしまった。
えぇ? これがオークションの謎だなぁ。
やっと酒井ゆうじ氏の「ゴジラ名鑑・全集」全39体、コンプリートですな。めでたし。やったぜ。
ワタシのよく行く遊び場(パチンコだけど)・買い物場、津田沼。いつの間にか「ドン・キホーテ」が出来てた。
家電、雑貨、酒、食料品。ざっと見ただけだけど、
家電・雑貨系は特に目に入ったものは無し。
でも食料品は他ではあまり見かけないモノもあって
ちょっと面白い。お菓子・駄菓子系もなかなか。
またゆっくり買い出しに行ってみよう。
またいつもと変わらない日々。休み疲れの方はご注意を。
本文中の画像・動画は ”Yahoo! オークション” ”Google画像検索” より。