今週は梅雨の中休みって感じでしたね。蒸し暑かったですわ。お元気ですか。
また梅雨に戻るみたいですけど、 明けはいつ頃かなぁ。
その朝、TVからのニュースは衝撃でした。
ワタシはジャクソン5からの、 黒人のそのままの時のマイケルが1番好きでした。
白くなっていく肌、 変わっていく姿に、違和感となぜか悲しさを感じていました。
それでもやっぱり音楽だけに留まらず、 自身と人々と世界の何事かを大きく変えたのは確かです。
生前から伝説。永遠に「キング・オブ・ポップ」。

世界中の人たちが彼に言葉を送っています。ほんの一部を。
今日、私は弟を失い、自分の魂の一部も彼と共に去った ● クインシー・ジョーンズ
すばらしい歌手だった ● アメリカ合衆国大統領 バラク・オバマ
世界は偉大な人を失ったが、彼の音楽は永遠に生き続けます ● マドンナ
彼に到達出来るアーティストはいない。彼は永遠に輝き続けるスター ● マライア・キャリー
彼がいなかったら、いまの僕はないだろう。彼が音楽だった ● レニー・クラヴィッツ
マイケル以上に音楽に大きな影響を与えたアーティストはいない。彼はマジックだった ● ビヨンセ
マイケルと比較できる人物はもう現れないだろう。才能、驚嘆そして謎が彼をレジェンドにした
● スティーヴン・スピルバーグ
人種差別を理屈や運動だけでなく、氷解させた功績は奇跡 ● 久保田利伸
ずっとそれぞれの中で生きていくんじゃないかな ● 小林克也
誰が逆立ちしてもあんなことできる人はいないんだからさ ● 吉田照美
数多いヒット曲の中から、 ワタシの好きな曲をふたつ、 ご紹介します。
あの「スリラー」以外は聞いたことがない人も、良かったら聞いてみて下さい。
特に「ヒール・ザ・ワールド」は、曲はもちろん素晴らしいPVです。
以降の音楽PVを変えた、 映画のような贅沢で素晴らしい世界とダンス。これがマイケル。
心から、 安らかに眠って欲しいと思います。ありがとう、 マイケル。忘れない。
本文中の画像・動画は ”Amazon” 他より。