忍者ブログ

A P P L E S E E D S

     ようこそ。ここはワタシ的なんでも有りのページ。Appleな話や趣味など。訪れた誰かの中に何かの種を蒔けたら、うれしいのですが。よろしかったら、どうぞよろしく。                 B o o k m a r k o f M y L I f e             

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行く年来る年、こんな年。


穏やかな冬晴れの1日。2010年も今日でおしまい。どんな年だったでしょうね。
「やったぁ!」という人。「こんにゃろう!」という人。「⋯」という人。皆さまはどんな人?

とりあえず、毎年恒例の趣味物欲月間となった12月。最後は。

 オークションでは、突如として復活した
エアガン趣味でもう1挺。
「ベレッタM92F サムライエッジ」。
ゲーム、映画でご存じ「バイオハザード」に
登場のガン。ブリガーディア・スライドの”S.T.A.R.S.”と”Mod. SAMURAI EDGE”の刻印、ウッドとブラックのカスタムグリップに   
はめ込まれたゴールドメダリオン、アルミ・シルバーのバレルがオリジナル。     

重量やブローバックはちょっと物足りないけど、仕上げは程良く、持っていたかったガンのひとつ。
定価¥17,640、安いショップで¥13,000ほど。キズ無し新同品を¥6,450で落札。めでたし。

今日まで特別限定価格をやってるので、近所のユニクロに行ってみた。
ちょっと前に気になっていた¥14,800のダウンコートが、¥7,990。
「スペシャルエディション」で、それなりの高級感もあり、
ヴィンテージ風処理の表地がお気に入り。フードやファー、
ボアも取り外せるので、ちょっと暖かくなっても羽織れるかな。

残りはMサイズが2着。Lも試着したくて店員さんに聞いてみると、もう在庫は無いと。
ネットでも在庫無しになっていたし、コレなら数年は着られそうだし、久しぶりに服の購入。
最近あまり興味が無くなってきたのは、老化の表れか。気をつけないとなぁ。

 年明けになるかもと言われた、iPhone 4の「FON Wi-Fi ルーター」が
今日、届いた。さっそく設置・設定。
モデムとMacを、ルーターにLANケーブルでつなげば完了。
手の平サイズなのでどこにでも置ける。iPhoneの設定はWi-Fi一括設定ファイルをインストールしてあるので、3タップであっけなく終了。

早い早い。3Gでは時間のかかったWebページが、サクサク読み込める。
今なら設定を完了すると、iTunesで使えるコード¥1,000分がプレゼントされる。
なにかアプリでも購入してみようかな。

そんなこんなで、ワタシにはあっという間に感じられた1年だったかな。
特になにごともなく、環境的にも心境的にも大きな変化はなかったと思うけどね。
良いのか悪いのか、その答えがいつ出るのか分からないけれど、まだまだ続く道程の途中。

目に見えて増えたのは、今年、本格的に始めたオークションの得物。
箱にしまっておくコレクターではないので、ガラスケースで眺めていたいが、もうそれもいっぱい。
ちょっとしたオモチャ屋の様相。品揃えはかなり偏ってはいるけれど(笑)。

記憶に残るのは近いこの年末になってしまうが、やはりiPhoneとハイビジョンTV。
長いおつきあいの変化となった。10月末から突如、絶好調と化したパチンコ(笑)。
収支も異常的プラス。この波が年をまたいで欲しいが。

まぁ、例年どおりのMacと趣味とパチンコの1年だったか。
ただこの年末にちょっとした変化が続いたので、この先どう繫がっていくのか、いかないのか。

外からは久しぶりに、子供たちの元気な声が聞こえてくる。
ちょっと買い物に出てみると例年より人出が多い感じ。今年は家正月の家庭が多いのだろうか。

季節感が乏しくなり、あまり節目は意識しないワタシではあるけれど、とりあえず大晦日。
皆さまも穏やかに楽しく過ごしていることを願いつつ、良い年越しでありますように。
  今年も1年に感謝。ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。 
       本文中の画像・動画は ”東京マルイ” ”ユニクロ” ”FON” より。
 
  
PR